確定申告

確定申告、何から始めれば良いのか分かりません

2018年1月26日(金)13:18

フリーでヨガのインストラクターをしています。

今年から白色申告?で確定申告を行う予定なのですが、最初に何から始めれば良いのか全く分かりません。今年のインストラクターとしての収入は80万円程度です。

まず何をしたら良いですか...?
確定申告開始から終了までの大まかな手順を教えて頂きたいです。

大変お恥ずかしいのですが、お教えければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

閲覧数 1,287 回回答数 1 件
質問者
  • m(__)mさん
  • 山梨県
  • 女性
  • 30代
  • ヨガ歴  2年以上〜3年未満

この質問の回答

ヨガアンサー
YOGA
ANSWER
匿名回答

参考になれば幸いです。

匿名回答で失礼致します。
私はヨガの仕事に従事しており個人事業主ですので、参考になればと思い、とても大まかですが回答させて頂きます。

========================================
1. 昨年の1月〜12月の収入と支出をそれぞれ合計する。
========================================
※ 支出とは、収入を得る上で必要になったもの(経費)に限ります。
※ 経費の領収書はすぐ見つけられる場所(自宅や職場)に1年分まとめて保管をしてください。

========================================
2. 収入 - 支出 = 所得額 を計算します。
========================================
収入から支出を差し引いた合計額が2017年分の所得となり、簡単に言えば、この額から各種控除(基礎控除や生命保険料控除等)された額に課税がされ、所得税額が算出されます。所得税額は計算方法がありますので自分でも算出可能ですが、税務署に行けば、申告時期には指導担当の人が常駐していますので、一緒に手順を追って計算を行ってくれます。
ただ、税務署に行ってから収入や支出の合計を計算するのはやめましょう。予め必要な情報(収入合計や支出合計、控除証明書類等)を揃えてから、税務署に行くようにしてください。また、医療費も1年分合計して領収書をまとめて、念のため税務署に持参してください。

========================================
3. 源泉徴収票や生命保険料控除証明書、公的機関から送られてくる国民健康保険料や国民年金保険料の支払証明書、医療費の領収書等を揃えます。
========================================
これは、2の所得から控除(差し引く)する際の証明になるので、必ず持参しましょう。無い場合は控除されずに課税されてしまう可能性があります。

========================================
4. 2で揃えた情報と3の書類、印鑑(認印)を持って、お住いの管轄税務署に行きます。
========================================
この時期に税務署に行くと、案内の人が必ずいますので、自分の状況(初めての申告です等)を伝えてください。そうすると、まずどこに行けばいいか教えてくれます。その後、手順に従って何箇所かの手続き場所を回ると思うので、その都度係の人の指示に従って行けば、申告手続きは完了すると思います。決められた流れに任せればOKです。
手続完了後、所得税の支払いがある場合は、支払い方法を聞かれるので、状況に併せて選択してください。
還付金がある場合は、振込口座等を聞かれることもありますので、念のため普段良く利用している通帳を持参していくといいでしょう。

また、申告期間は大体2/15〜3/15ですが、日によっては大変混雑するので、その辺りも考慮しておいてください。

以上、大変大まかではございますが、一連の流れを説明させて頂きました。m(__)mさんの確定申告がスムーズに行くように願ってます。

この回答が役に立ったらお礼にナマステを送りましょう!
ナマステは誰でも送ることができ、送ると回答者にお礼が届きます。

1

回答日時:2018年2月14日(水)22:38
最終編集:2018年2月14日(水)22:43

No.48-180214

この質問に回答するにはサインインしてください。

関連する他の質問
確定申告について色々と教えてください
閲覧数 1671回回答数 1 件2017年12月5日(火)19:50
こんばんは、初めての投稿です。 宜しくお願い致します。 来年初めて2017年分の確定申告を行います。私自身はフリーランスのヨガインストラクターとしてお仕事をしており、様々な...続き >>
  • 投稿者ouy787さん
  • 福岡県
  • 女性
  • 30代
セレクト検索
質問カテゴリー検索
ヨガアンサー都道府県検索
ピックアップ
都道府県別の投稿を探す
ヨガアンサー
堀口直人

フリーランス
神奈川県

平元秀子

主宰者
島根県

Kao

ディレクター/ヨガインストラク...
熊本県

江口りえ

ヨガインストラクター
福岡県

Shunsuke

ヨガティーチャー
東京都