宜しくお願い致します。
ヨガベルトの使い方がよく分かりません。。。どのように使うと効果的なのでしょうか?また、ベルトを使うことによる最大のメリットは何でしょうか?
レッスンの時、先生がベルトを使いますがいまいち効果がわかりません。教えて頂ければ嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。
ヨガベルトの使い方について beltterさん 回答日時:2018年1月26日(金)15:04 No.42-180126 |
|
この質問に回答するにはサインインしてください。
ペアでやることが苦手なのは何故でしょうか? 閲覧数 1729回回答数 1 件2018年3月8日(木)19:16 |
---|
ヨガのレッスンで、 たまに「今日はペアになって、マッサージをしあいましょう」と 先生に言われると、私は憂鬱な気分になります。 誰かとペアになることに拒否反応が出ます。 私は...続き >> |
|
ダウンドッグ 閲覧数 835回回答数 1 件2017年12月7日(木)13:45 |
初めて質問させていただきます。 半年前に、ヨガをはじめました。 普段使ってない筋肉を気持ちよく伸ばすことができて、 心地よいのですが、 ダウンドッグだけが苦手で、数回するう...続き >> |
|
呼吸法について 閲覧数 833回回答数 1 件2017年12月21日(木)01:19 |
先生の呼吸の号令とポーズをとるタイミングが合いません。 わたしがゆっくり過ぎるのか、吸ってる途中で吐いて次のポーズに移るみたいな感じになります。逆の時もあります。 初め...続き >> |
|
後屈系が苦手です 閲覧数 948回回答数 1 件2017年12月15日(金)17:10 |
こんにちは^_^ ヨガのポーズで後屈系が苦手です。どのような意識も持ってヨガをやっていけば克服できるか教えてください。綺麗なポーズの人を見ると羨ましくて憧れます。アドバイスよろし...続き >> |
|
レッスン中のこと 閲覧数 981回回答数 1 件2017年12月18日(月)00:22 |
レッスンの時に、先生が人と比べないで!とおっしゃいます。 でも、実際は比べたり、競争心を持つことによって向上心を持ちやる気にもつながっているのは確かなんです。比べるとマイペースを...続き >> |
|
© タックフィジオ