ヨガを学ぶ・勉強する

ヨガを学ぶにあたって、おすすめの本を教えてください。

2018年2月21日(水)19:12

ヨガスタジオに通い始めて、1年半ほど経過したのですが、最近ヨガを学びたいと思ってきました。そこで、ヨガを学ぶにあたって最初に見るべきおすすめの本や、インストラクターの方が最初に見た本など、あれば教えて頂きたいです。

簡単な質問ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

閲覧数 964 回回答数 2 件
質問者
  • yogabookさん
  • 京都府
  • 男性
  • 30代
  • ヨガ歴  1年以上〜2年未満

この質問の回答

Lena/Tantan フリーランス ヨガ・アーユルヴェーダインストラクター

ヨガが丸ごと分かる本

ヨガ雑誌Yoginiの編集部が「ヨガが丸ごと分かる本」というタイトルの本がお勧めです。
総合的にヨガについて書かれてますので、一度読まれてみてその後はご興味のある専門的な(瞑想、哲学、アーサナ等)本を読まれると良いかと思います。

この回答が役に立ったらお礼にナマステを送りましょう!
ナマステは誰でも送ることができ、送ると回答者にお礼が届きます。

1

回答日時:2018年3月7日(水)18:23

No.61-180307

Kao YOGA・YOKA・いのちよが ディレクター/ヨガインストラクター

ご存知かもしれませんが。。。

「YOGINI」という雑誌はいかがでしょうか。

ヨガを学ぶといっても幅広く、奥深いので
まずは、どんなものに自身がご興味があられるのか知るためにも。
様々な角度から特集が組まれていますので面白いと思いますよ‼︎

参考になれば幸いです♫

この回答が役に立ったらお礼にナマステを送りましょう!
ナマステは誰でも送ることができ、送ると回答者にお礼が届きます。

1

回答日時:2018年3月3日(土)02:00

No.52-180303

この質問に回答するにはサインインしてください。

関連する他の質問
ヨガインストラクターの国家資格はなぜできないのでしょうか?
閲覧数 1064回回答数 0 件2019年10月24日(木)19:44
いつも拝見しています。 前々から思っていたことなのですが、ヨガインストラクターや講師の日本における国家資格ってなぜ作られないのでしょうか?理由として、どんな事が原因にありますか?...続き >>
  • 投稿者ヨガの国家資格なぜできないさん
  • 東京都
  • 女性
  • 30代
セレクト検索
質問カテゴリー検索
ヨガアンサー都道府県検索
ピックアップ
都道府県別の投稿を探す
ヨガアンサー
sawa

ヨガインストラクター(フリーラ...
熊本県

kyoko

ヨガインストラクター
新潟県

堀口直人

フリーランス
神奈川県

Lena/Tantan

ヨガ・アーユルヴェーダインスト...
神奈川県

Shunsuke

ヨガティーチャー
東京都