最後のシャバーサナでしらっけ?
先生の言葉での認識なので、間違ってるかもですが
最後の横になるポーズです。
どうしても寝てしまいます。
しかも自分のいびきで目覚めるという
迷惑な生徒です。。。
寝ても大丈夫です!って先生はおっしゃいますが
周りの方への迷惑と、自分も恥ずかしいのです。
寝らずに済む方法はないものでしょうか?
浅はかな質問で申し訳ないです。
先生方、ご回答よろしくお願い致します。
寝ちゃって大丈夫! ヨガ大好きさん、 回答日時:2019年2月8日(金)12:40 No.74-190208 |
|
寝ても大丈夫です こんにちは 回答日時:2018年9月3日(月)15:40 No.72-180903 |
|
この質問に回答するにはサインインしてください。
ヨガインストラクターの方にヨガレッスンを依頼するにはどうしたら良いでしょうか? 閲覧数 1079回回答数 1 件2018年2月19日(月)10:12 |
---|
質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 今度、社内のレクリエーションで社員向けのヨガレッスンを行いたいと思っており、ヨガインストラクターの方をお呼びしたいと思っています。...続き >> |
|
シャバーサナについて 閲覧数 3587回回答数 1 件2018年1月23日(火)11:06 |
レッスンの最後に、皆さんもシャバーサナを入れると思うのですが 生徒さんがいびきをしながら、寝入ってしまいます。 ただ寝ているだけであればいいのですが いびきの音が周りの方...続き >> |
|
レッスンプログラムの組み方 閲覧数 3313回回答数 2 件2018年1月19日(金)18:02 |
いつも、同じレッスンになります。 変わり映えもせず、長い方には1年間ほとんど同じものになります。 養成講座で学んだプログラムの流れです。 これ以上の応用方法もわからず ...続き >> |
|
アジャストメント 閲覧数 1754回回答数 1 件2018年3月8日(木)00:46 |
ヨガアンサーの皆さん、もし差し支えなければご意見を頂けると幸いです。 アジャストメントについてです。 アジャストメントできる講師=優秀なヨガティーチャーである というイメ...続き >> |
|
ホットヨガについて 閲覧数 884回回答数 1 件2017年12月8日(金)11:40 |
こんにちは。普段はヨガスタジオでレッスンを受けています。 前からホットヨガに興味はありましたが、ホットヨガと常温で行うヨガでは、何が違うのでしょうか? 温度が違うというのは分か...続き >> |
|
© オイシックス・ラ・大地株式会社